長い独り言

平凡な学部卒サラリーマンの、平凡な人生についての平凡な考察

会話、kaiwa

 そもそも他人とは分かり合うことは難しい思っており、会話のみによって分かり合うことは困難とさえ思っている。

 

 もともと部活動の仲間や家族と分かり合っているという意識が希薄だった。部活動も家族も力によって束ねられた集団だったように思う。相互理解を前提に、集合することを選択した個の集団ではなかった。

 大学時代にクンデラの『存在の耐えられない軽さ』を読んで上記の曖昧な認識が強化されたと思う。人と分かり合うというのは難しい。

 

 母が時々上京の予定を入れ、それに合わせて私に合えないかと誘ってくる。私はそれを断るようにしている。

 

 以前母と会ったときに、嬉しそうな母が「またお金貯まったら東京来るね」といった。それを聞いた私は愕然とした。東京に往復したくらいで貯金無くなるということか?怖くて聞けなかった。

 

 そこで母親にiDeCoを勧めてみた。iDeCoをやれとは直接言っていないが、やっていないのであれば楽天証券の動画を観てみてといった。60歳まで引き出せない設計なので母の資産形成につながると思う。楽天証券の動画を観ればいくら母でも課税所得を圧縮するメリットを理解できると思ったのだ。

 

 iDeCoの話をした私に対して、母は次の上京の話を投げかけてきた。母は動画を観ていないのだと悟った私は、動画は観たのかと聞いた。母は家事と仕事と花壇の手入れが忙しいと言った。

 

 その後母は衝撃的な文章を送ってきた。昔〇〇証券の商品で数万の穴をあけて、父親に埋めてもらったことがあるそうだ。

 

 数万円の穴ですら許容できないのか。